- Unit The
【DYM】
学生時代に力を入れたことを教えて下さい。
私は◯◯名規模のよさこいサークルの幹部として、全員の意志を統一することに尽力した。日本最大の◯◯祭りで優勝するという目標の下、理想のチーム像と現状を比較した際に1番課題に感じた点だったからだ。しかし、価値観や熱意の差から衝突することも多く、私自身「ついていけない」と言われたこともあった。この状況に対して、私は以下の3つを実践した。(1)日記制度を導入し、1人1人の立場や現状を把握する。(2)練習後に毎回、任意の5人から自分の思いを全員にアウトプットしてもらう。(3)日記等から得たメンバーの情報を元に、個々人と密に交流し続ける。上記の3つを実践した理由は、私は過去の経験から、組織の意志統一には情報共有、信頼関係の構築、先導者の熱意が大切だと思っており、今足りないものは情報共有と信頼関係だと考えたからだ。以上の結果、練習参加率は前年度比の20%上昇し、目標には及ばないまでも優秀賞をとることができた。