- Unit The
【電通クリエーティブフォース】プロデューサー
■1次選考通過
■21卒
■エントリーシート(本選考)
あなたの好きな広告を教えてください。(期間はこの1年の間を目安に、テレビCM・ウェブ・ポスターなどジャンルは問いません)またその理由を200字~400字以内でお書きください。(100文字以内)
アクエリアス(日本コカ・コーラ)の「見えない頑張れ」 部活を頑張る子を陰ながら支える親心に寄り添う、「見えない頑張れ」というメッセージに強く心を掴まれました。自らも部活生時代、親が水筒に入れて持たせてくれたアクエリアスは、沢山のエールが詰まったお守りのようなものだと感じていました。そのため、テレビでこの広告を見て、私の親も同じような気持ちでアクエリアスを持たせてくれていたのだと思うと、当時を思いだし胸が熱くなりました。また、自分も「見えない頑張れ」を込めたアクエリアスを子供に持たせる未来を想像することができました。さらに、部活を頑張る子ではなく、その姿を一番近くで支える親に焦点を当てることで、これまでとは異なる視点でターゲットに広告訴求されたと考えています。私もそのような多角的な視点を持つことで、生活者の心に刺さる広告を作りたいと考えているため、この広告が大好きです。
当社への志望動機を「広告業界に興味を持ったきっかけ」と合わせて200字~400字以内でお聞かせください
人々の心を動かすことで企業の想いとサービスを生活者に橋渡しし、社会に影響を与えたいと考えたため広告業界を志望しています。大学時代、ゼミの活動で◯◯産学連携事業を行いました。そこでは、魅力的なサービスと、それに対する企業の方の強い想いがあるのにもかかわらず、認知率の低さが原因で生活者に利用されていないという現状を目の当たりにしました。この事から、広告の力で生活者の心を動かし、購買行動に繋げることの重要性に気付きました。また、ゼミの送別会に向けて、会場予約やコスト計算、出し物の制作管理などを行いました。この経験から、自らが全体の進捗を管理し、一つの物を作り上げることにやりがいを感じました。そのため、広告の制作設計を担うことができる貴社に魅力を感じています。以上より、クリエーティブプロデューサーとして、より強く人の心を動かす広告作りを行いたいと考えています。